学校生活

学校生活

統計出前授業

本日3,4校時、京都府総合政策環境部企画統計課の方にお越しいただき、2年生が統計の出前授業を受けました。いろいろなグラフの種類と特徴、分析の方法等について講義を受け、数学の時間に各自のテーマに沿ってレポート作成をする予定です。 ...
学校生活

学校保健委員会

本日午後、第2回学校保健委員会を開催しました。委員会には、校医さん5名、学校薬剤師さん、PTA保健給食委員さんにお越しいただき、定期健康診断の事後措置、環境衛生検査結果、保健室の様子、生活委員会の様子、体力テストの結果等の報告と校医さんよ...
学校生活

学校運営協議会

本日午前中、第2回学校運営協議会を開催しました。今年度の学校運営、学校評価アンケート、生徒の様子について報告をした後、令和7年度に向けて委員の皆様と交流をしました。また、会議の途中ではありましたが、3校時の授業参観もしていただき、生徒の様...
学校生活

スプリングコンサートのご案内

吹奏楽部の定期演奏会“2025 SPRING concert”のご案内です。3月23日(日)13:30~本校体育館にて開催致しますので、是非ともご来校下さい!どうぞよろしくお願いします。
学校生活

校内授業研

本日は、令和6年度第3回校内授業研究会を実施しました。5校時は全クラスの授業を公開し、教員が参観し合いました。そして、生徒の皆さんは、どのクラスも熱心に授業に参加していました。 ...
学校生活

あいさつキャンペーン

本当に寒い朝となりましたが、今朝は2月のあいさつキャンペーンを実施しました。各クラスの生活委員が学年毎に別れて、参加してくれました。ところで、生徒の皆さん、あまりの寒さに、登校時間が遅くなっていませんか?そして寒い中、PTA、東城陽アクテ...
学校生活

校名版寄贈

本日、市内在住の田畑直幸様より、校名版を寄贈していただきました。本校にお越しの際は、玄関に設置させていただきましたので、是非ご覧下さい。田畑様、本当にありがとうございました。
学校生活

3年定期テスト

本日より、3年生の第4回定期テストが始まりました。3年生にとっては、中学校最後の定期テストとなり、これが終わると本格的に高校入試が始まります。体調を整えつつ、希望する進路実現に向け、最後の追い込みをしていきましょう! ...
学校生活

左義長ボラ

昨日、久世校区左義長が久世小学校で盛大に開催され、本校から14名のボランティアが参加しました。当日は、受付の仕事、輪投げ等の補助をしてくれ大活躍でした!
学校生活

第29回城陽・久御山中学校美術作品交流展の案内

本日、1月17日(金)より23日(木)15:00まで、文化パルク城陽の螺旋階段壁面にて作品展示を行います。城陽・久御山地域の各中学校代表作品が勢ぞろいしています。ぜひ見に来てください。
タイトルとURLをコピーしました