学校生活 職場体験学習発表会 本日の6校時に、職場体験学習のまとめとして事業所別の発表会を行いました。新たな試みとして体験型のプレゼンテーションをするために、どのグループも試行錯誤しながら発表準備をする姿が見られました。発表会では、事業所での体験内容や職場体験学習を通... 2022.12.02 18:10 学校生活
学校生活 第二学年職場体験学習③ 職場体験学習最終日の様子です。3日間の体験、お疲れさまでした。この体験を通して、職業についての理解を深め、働くということについて考えを深めることはできましたか?体験での学びを今後の学校生活にも生かしていきましょう。 ... 2022.11.11 18:14 学校生活
学校生活 第二学年職場体験学習② 職場体験学習2日目の様子です。事前学習で考えた「何を学ぶために職場体験をしているのか?」、「職場のどんなところに注目するのか?」を意識しながら活動できているでしょうか。残り1日の活動になります。最後まで気を抜かず、頑張りましょう。 ... 2022.11.10 18:27 学校生活
学校生活 第二学年職場体験学習① 本日より3日間、城陽市及び宇治市内の47事業所で職場体験学習を実施しています。緊張や不安の中、無事に1日目が終了しました。働くことを通して、職業についての理解を深め、働くことの生き甲斐や喜び・苦労などを知る機会としてほしいと思います。 ... 2022.11.09 18:12 学校生活
学校生活 【第2学年】国際理解レポート発表 本日、「国際理解学習」のまとめとして、レポート発表を各クラスで行いました。レポートテーマは『世界の貧困問題について考えよう』でした。6つの貧困問題(①教育の貧困 ②労働の貧困 ③健康の貧困 ④住居の貧困 ⑤女性の貧困 ⑥水や食料の貧困)を... 2022.07.15 12:25 学校生活
学校生活 【第2学年】神戸国際理解・防災学習 本日、兵庫県神戸市にある「JICA関西」と「人と防災未来センター」を訪問しました。JICA関西では、実際に開発途上国でボランティア活動をされた方から体験談を聴かせていただいたり、世界の現状や国際協力の必要性を学ぶことができました。また、人... 2022.07.08 18:00 学校生活