生徒指導部

学校生活

【第1学年】情報モラル学習

 本日、京都府警察サイバー犯罪対策課の方々にお越しいただき、1年生を対象に情報モラル学習を行いました。 専用のタブレットを用いて、インターネットを利用するときの注意点や、SNSに潜む危険性について体験しながら学びました。1年生はどの生徒も...
学校生活

新入生歓迎会

 本日、新入生歓迎会を体育館で実施しました。 まず生徒会から東城陽中学校の紹介を行いました。クイズ形式で楽しく東城陽中学校の取り組みを紹介し、新入生は楽しみながら東城陽中学校について知ることができました。 次に、吹奏楽部から歓迎の演奏があ...
学校生活

令和5年度 入学式

 本日、第43回入学式が挙行され、139名の新入生が本校に入学しました。 入学式では堂々とした姿で入場し、担任の先生からの呼名に、はつらつとした声で返事をする1年生の姿がたくさん見られました。これから始まる中学校生活への、新入生の皆さんの...
学校生活

令和5年度 着任式・1学期始業式

 本日、着任式と1学期始業式でした。今年度は新たに6名の先生方をお迎えしました。 着任した先生方からの挨拶の中で、元気なあいさつや、時間をしっかり守る素晴らしい態度を褒めていただきました。 始業式では校長先生から、「ありがとう」という言葉...
学校生活

令和5年度 離任式

 本日、離任式を本校体育館で行いました。 人事異動により東城陽中学校から転出される先生方からのお話を、生徒の皆さんは静かに聞き入っていました。 次に生徒会本部役員から感謝の言葉と花束をお渡しし、先生方に大変喜んでいただきました。 お世話に...
学校生活

【第1学年】学年集会

 本日の3校時にまとめの学年集会を行いました。 学級委員がそれぞれのクラスの良かったところや反省点をまとめ、皆の前で発表しました。この1年間の様々な経験を通じて、どのクラスも仲を深め、大きく成長しました。 次に伝達表彰を行いました。3学期...
学校生活

各種表彰の紹介

 東城陽中学校、様々な場で活躍しています。 ◆宇治市ソフトボール協会会長旗杯争奪大会  準優勝  ソフトボール部 ◆第24回高槻クロスカントリー大会 3kmS女子中学生の部 第1位 矢野波季 ◆城陽市青少年健全育成事業「自然とのふれあい登...
学校生活

第42回卒業式

 本日、第42回卒業式が挙行されました。 卒業生はそれぞれが引き締まった面持ちで入場し、卒業証書授与では、堂々とした態度で一人ずつ卒業証書を受け取りました。 これから新たな道へと進んでいく卒業生のみなさんの、さらなる活躍を願っています。 ...
学校生活

3月13日以降のマスクの取り扱いについて

【保護者宛】3月13日以降のマスク対応についてR5.3.10ダウンロード
学校生活

ひかり学級3年生を送る会

 2月22日(水)の3・4校時に、ひかり学級の3年生を送る会を実施しました。教室を綺麗に飾り付け、3月に卒業する3年生をお祝いしました。 3年生に楽しんでもらうために、1・2年生で様々な準備をしました。ダンスや歌もたくさん練習し、堂々とし...
タイトルとURLをコピーしました