03.学校行事(はあとふる通信) 避難訓練(火災) 5月13日(火)、火災を想定した避難訓練を実施しました。 今回は「理科室から火災が発生した」という想定で、全校児童が避難経路に従って運動場へ 避難しました。 訓練に先立ち、児童には「お・は・し・も」を守ること... 2025.05.14 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 地域とのふれあい(1年生) 5月12日(月)、地域の民生委員の皆さんが、今年も小学1年生に手作りの「しおり」をプレゼント してくださいました。 この活動は、毎年1年生の入学を祝って行われているもので、子どもたちが楽しく、元気に学校 ... 2025.05.14 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 3年生社会科校区めぐり 5月9日(金)12日(月)の2日間に分けて、3年生が社会科の学習で「校区めぐり」に出かけま した。 1日目は、猿田彦神社や講田寺、校区内の公園、足立寺史跡公園、和氣神社などをめぐりました。 2日目は、あらかし方面に行き... 2025.05.12 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 授業参観・懇談会 5月2日(金)授業参観・懇談会を行いました。 1年生にとっては初めての授業参観でした。 どの学年の子どもたちも一生懸命手を挙げたり、先生の話をしっかり聞いたり、学習に取組む姿を見せ てくれました。保護... 2025.05.02 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 全校校外学習【大阪・関西万博】 4月28日(月)全校児童で大阪・関西万博に行きました。 子どもたちは様々な国や企業のパビリオンを回りながら、未来の技術や文化、多様性にふれることができました。各ブースでの展示や体験は子どもたちの好奇心を大いに刺激し、目を輝か... 2025.04.30 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 1・3年生交通安全教室 4月21日(月)、1・3年生対象に交通安全教室を実施しました。 1年生は2時間目に、3年生は、3・4時間目に体育館で行いました。 この日は、八幡警察署の方と関係の皆様にご来校いただき、子どもたちに向けて... 2025.04.23 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 全国学力・学習状況調査に取り組む6年生 本日、6年生が全国学力・学習状況調査に臨みました。 朝から少し緊張した様子も見られましたが、始まるとみんな真剣な表情で、一つ一つの問題に 丁寧に取組んでいました。 2時間目国語、3時間目算数、4時間目理科... 2025.04.17 03.学校行事(はあとふる通信)
03.学校行事(はあとふる通信) 初めての給食、いただきます! 今日から1年生の給食が始まりました。 みんなで「いただきます」のあいさつをして、ワクワクしながら初めての給食をいただきました。 担任の先生から、配膳の仕方や、食べる時のマナー、配膳を待つ時のマナーの説明を聞き、一つひと つ学ん... 2025.04.15 03.学校行事(はあとふる通信)