学校DX研修【初級】授業基礎(Classi①)を実施しました!

 9月21日、「授業基礎(Classi①)」をオンラインにて実施しました。Classi株式会社CS部カスタマーサクセス担当の 三浦 勝志 様を講師に招き、学習支援アプリ「Classi」の機能と基本操作について講義いただきました。
 「アンケート」や「校内グループ」などの連絡機能や、「Webテスト」や「学習トレーニング」などの学習機能の利用方法について説明されました。
 また、課題配信などの具体的なイメージをもつことができるよう、先生側の操作画面だけでなく、生徒側の操作画面も提示しながら講義が行われました。

Classiについては本校は初期から導入しているが、すべての機能が使いこなせているかというとまだまだ改善の余地は大きい。特に、個別最適化にかかわる授業動画の配信や個々の振り返りはClassiの機能が大きく役立つ。今日の説明から今後の使い方について考える機会となった。

生徒の学習や成績(テスト)に関わる分析と支援の方向性を見つける手段として、指導者にも生徒自身にもClassiは大変便利だとわかりました。