DLC連携講座初任者研修「小学校教科教育3・4」を実施しました!

 7月29日、30日DLC連携講座初任者研修「小学校教科教育3・4(教科教育におけるICT)」を北部研修所で実施しました。前半はICTの活用の意義について伝え、1学期にICTを活用してどのような授業を行ったか、先生方の実践交流を行いました。

 また、後半は情報モラルの指導について、LINE未来財団から配布されている情報モラル教育資料「GIGAワークブック」を活用した学習を実際に体験して話し合ったり、プログラミングの教材を体験して授業で指導する際はどのようなことに留意すればよいか考えたりしました。

●受講者の声

  1学期ICTを試行錯誤しながらも活用していたがなかなか上手くいかないことが多かった。どんな目的を達成するためにICTを活用したらより効果的に学びが深められるのかが曖昧になっていた部分が多いように感じた。

 グループワークで同じ2年生の活動を聞き、同じ2年生でもできることがこんなにあるのか、と新しい発見があった。