


本日は学校祭(文化祭)です。
生徒会執行部会の発案で「頭が柔らかいのは誰だ!謎解き選手権!」と題して、謎解き大会を開催しました。
他学年の生徒と3~4人のチームを編成し、各HR教室に掲示してあるクイズを解く速さを競うといった内容です。
クイズは、生徒会執行部会のメンバーが考えたもので、どれも一筋縄ではいかないような難問ばかりです。
そうした内容で実施した謎解き選手権でしたが、当日は生徒たちのたくさんの笑顔が見られました。
各HR教室からは、グループのメンバーたちと相談する声が聞こえたり、クイズが解けたときの喜びの声が聞こえてきました。
体育館でも、羽入れを協力しながら行う様子が見られ、羽がゴールに入ったときには歓声が上がっていました。
今回の文化祭を通じて、生徒たちは他人と協力して物事に取り組む楽しさや大切さを学んだと思います。