
令和7年3月19日(水)に、3学期終業式を行いました。
〈校長式辞〉
以下の内容について、お話いただきました。
1年間を振り返って、どのような1年だったでしょうか。「今日は心のコップ」という話をします。
まず、心の中にコップをイメージしてください。そのコップの向きは、上向きですか、下向きですか。下向きだと、水(=自身の頑張り)はほとんど溜まりません。ですので、皆さんには心のコップの向きを上向きにしてほしいです。水をコップに溜めることで、すぐにそれを飲むことができますし、しばらく置いておくこともできます。
そして、今日のような1年間の振り返りをする日には、その中を確認してみてください。その際に、できなかったことや反省点ばかりを見るのではなく、新しく挑戦したことや頑張ってきたことにも目を向けるようにしましょう。 また、コップに水を貯める(頑張る)ことは大切ですが、貯められる量にも限界があります。適度なタイミングで貯めた水(自身の頑張り)を自分の力やスキルへと変えていってください。
4月になれば、新しい学年となります。皆さんと笑顔で会えることを楽しみにしています。