あんがっこ日記

あんがっこ日記

2段階下校

月曜日は、児童会活動がある日が多いので低学年・高学年の2段階下校になります。低学年は4年生がリーダーになって、まとまって帰ります。帰る道々、地域の方が立ってくださっています。見守ってくださっている安心感と、いつも気にかけてくださる温かさが...
あんがっこ日記

体育館練習

体育館に学期を運び込んで、いよいよ学習発表会に向けて体育館練習が始まりました。各学年、割り当てられた時間に、教室や音楽室で練習してきたことを試しました。大きな体育館は今までの練習とは感じが異なり、とても新鮮に聞こえます。次週の学習発表会楽...
あんがっこ日記

やまなし

6年生の授業を全校の先生で参観しました。「あなたが思うやまなしってなんだろう」という先生の問いかけに、ひとりひとり一生懸命「自分の『やまなし』」を考えていました。放課後は、先生たちの研修会です。子どもたちの授業と同じように、先生たちも意見...
あんがっこ日記

こつこつ

2学期から、2学年合同で学習の定着時間「パワーアップこつこつタイム」を実施しています。メニューは、四則計算に取り組む「スーパー計算」と、担任の用意したプリント学習です。担任に加え、公立大学の学生や養護教諭、校長・教頭などできるだけたくさん...
あんがっこ日記

駅伝に向けて

6年生の駅伝練習が始まっています。登校後、すぐに運動場に集まり、体操を始めていると、今日は下級生有志の子たちも参加する!と言って走っていました。ギンモクセイがかすかに香るさわやかな秋の朝、自分の目標に向かってがんばっています。 ...
あんがっこ日記

バーチャル工場見学

5年生が社会科の勉強で「トヨタ自動車北海道」の工場見学を行いました。「バーチャル」見学です。案内役の方から、話を聞いたり、動画で見学をしたりしました。質問もたくさんしましたよ。トヨタ自動車北海道は、東京ドーム22個分(約103万㎡)もの広...
あんがっこ日記

防災センター見学

3年生が社会科の学習で防災センターに見学に行きました。消防のお仕事は「消 消す・人を助ける仕事」「防 防ぐ仕事」があること、福知山市の消防署には136名の消防士さんが勤務しておられること、勤務の形態…色々なことを目を輝かせて聴き、質問をし...
あんがっこ日記

水泳!

今年から水泳指導は温水プールで行います。今日は2回目。きちんと挨拶をして、バスに乗り込み張り切ってプールに出発しました。泳力によって4つのグループにわかれNSIのコーチの皆様に指導をしていただきます。水に入る顔の嬉しそうなこと!コーチの言...
あんがっこ日記

新しいメンバーで

後期委員会メンバーによる児童集会がありました。放送委員会がはきはきと進行し、重点目標を保健体育委員会が発表しました。みんなのお楽しみ生活向上委員会のレクも盛り上がっていました。さあ!後期、みんなの知恵を出し合って学校をよりよくより楽しくし...
あんがっこ日記

歯磨き指導

午前中は歯科検診があり、午後からは歯科衛生士さんに歯磨き指導に来ていただきました。歯ブラシは鉛筆みたいに持って…小刻みに丁寧にブラシを動かして…正しい磨き方を一生懸命学んだ1・2年生でした。虫歯菌のウンチ(酸)が歯を溶かしちゃうと聞いて、...
Copied title and URL