おしらせ

PTA挨拶運動実施!!

今年度初のPTA挨拶運動実施!! 毎週第2水曜日にPTA挨拶運動を実施していただきます。5月11日には第1回目となる挨拶運動をお世話になりました。あいにくの雨模様となりましたが、子ども達に「おはよう」の声をかけていただくことで、心が温かく...
学校の様子

3年銚子山古墳へ!

銚子山古墳に行ってきました! 5月12日3年生が銚子山古墳に登り、網野町を見下ろしてきました。自分たちの住んでいる網野町がどんな町なのかを知るきっかけとなりました。総合的な学習の時間に網野町について更に深く学んでいきます。 古墳に行...
学校の様子

体力テスト実施!

体力テストを行いました! 5月10日体力テストを行いました。ソフトボール投げ、50M走、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳び、長座体前屈の6種目に挑戦しました。初めての1年生と2度目の2年生は5,6年生がサポートしました。1対1で一生懸命関...
学校の様子

運動会に向け始動!

運動会に向け取り組みスタート! 5月6日に、9日のチーム集会に向けた5,6年生のリーダー会議を実施しました。初の顔合わせとチームとしての目標を確認しました。     5月9日は運動会に向けた児童会種目の提案とチーム集会を行いまし...
学校だより

学校だより5月号

学校だより5月号です 授業参観、PTA総会等の記事を掲載しています。 南小だより5月号 
献立・食育だより

5月の献立表

5月の献立表です こどもの日にちなんだメニューについての記事等を掲載しています。 R4.5月 献立表(表) R4.5月献立表(裏)
学校の様子

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました! 6年生が中心となり、1年生を迎える会を行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短時間での開催としました。1年生の自己紹介では、緊張しても大丈夫なように6年生が隣でサポートをしてくれており、全員がし...
学校の様子

避難訓練

火災を想定した避難訓練実施! 5月2日火災を想定した避難訓練を行いました。非常ベルがなったあと、放送の指示を聞きグラウンドに避難しました。担任の先生の先導のもと「おはしも」を意識して落ち着いて避難する様子が見られました。 火災だけでなく...
学校の様子

学校の様子紹介!

始業式・入学式から約1ヶ月経ちました! 優しいお兄さん、お姉さんのサポートで1年生も徒歩通学になれてきました。でも雨の日は、まだ大変そうです。         1年生は朝読書で読み聞かせをしてもらいます。静かに聴いていました。 ...
学校の様子

交通教室実施!

交通教室を行いました! 京丹後警察網野交番にお世話になり、1,4,6年生の交通教室を行いました。1年生は安全な横断歩道の渡り方を教えていただきました。     4年、6年は自転車を運転する際の注意点を実技を通して教えていただきました...
タイトルとURLをコピーしました