授業の様子

各学年の授業の様子紹介!
授業の様子をほんの一部ですが紹介します。
1年生国語の時間です。ひらがなの「せ」を練習していました。
 
  
これだけのひらがなが書けるようになりました。
 
2年生算数の時間です。30センチの定規を使って教科書の長さ調べをしていました。ペアで協力してもいいよと言われると、さっと行動する様子が見られました。
 
2年生の体育です。列ごとに技にチャレンジです。手に豆ができたと言いながらも楽しそうに一生懸命取り組んでいました。
  
 
3年生は初めての書写の時間です。先生の指示をしっかりと聞いて道具の使い方から学んでいました。
 
背筋をピンと伸ばして肘をつかずに筆を運びます。
 
4年生の国語です。文の構成についての学習をしていました。前後や隣の人と意見を交流していました。
  
  
5年生は総合的な学習の時間です。米作りに向けタブレットを活用した調べ学習をしていました。
  
 
「ふるさと」は5年生が書いた習字です。難しいひらがなを上手に書くことができました。
6年生は図工です。学校の中の風景を描いていました。静かに黙々と色塗りに取り組んでいました。
 
  

タイトルとURLをコピーしました