ペースランニング記録会

今日は、兄弟学年で協力しながら「ペースランニング記録会」を行いました。
低学年は3分間、中学年は4分間、高学年は5分間。
どの学年も “自分で決めたペース・周数” をめあてに、最後まで力いっぱい走りました!

6年生

5年生

4年生

3年生

兄学級の子どもたちは、弟学級の子どもたちの走った数を計測しました。ペアの児童が分かるよう、ビブスを着ています。

2年生

1年生

1年生にとっては、初めてのペースランニング記録会。「全力で走り抜ける!」という気持ちがあふれていて、これまでの練習の成果をしっかり発揮していました。

◆ がんばったあとの姿は…?

走り終わった後は、どの学年もへとへと。
それだけ 高い目標に向かって本気で挑戦した ということが伝わってきました。
みんなよくがんばりました!

タイトルとURLをコピーしました