未分類

最近の投稿

修了式

今年度修了式を行いました。みんな、きちんと並んでしっかり話を聞きました。 子どもたちは、1年間がんばったことや成長したことを振り返りました。春休みは、規則正しい生活を心がけ元気に過ごしましょう。そしてまた4月...
最近の投稿

1年 算数

算数の学習で「おみせやさんごっこ」をしました。大きな数の学習で、10円、50円、100円のコインをつかって買い物をしました。これで足りるのかな?おつりはいくらになるのかな?もっているお金で買えるかな? など、たくさん考えて買い物をしたり売...
最近の投稿

卒業式

3月20日 春の暖かい晴天の下、卒業証書授与式が行われました。卒業証書を一人一人受け取って教室での最後の学活では、これからの決意を一人一人が言いました。お家の方に見守られる中、はっきりと発表しました。 ...
最近の投稿

卒業式準備

17日は、今年度給食最終日。午後からは、20日の卒業式準備を4年生、5年生がしました。会場の準備は5年生が、プランター運びは4年生が行いました。皆、それぞれの仕事に丁寧に取り組んでいました。 会場準備の5年生、一人一つの長い...
未分類

卒業お祝い給食②

お祝い給食 松花堂弁当 をいただく前に和食やお箸の持ち方について学習しました。今日は2組が卒業お祝い給食をいただきました。
最近の投稿

卒業お祝い給食①

6年1組が、卒業お祝い給食 松花堂弁当 をいただきました。さわらの幽庵焼き 里芋のそぼろ煮 かしわの天ぷらひじきのいため煮 ほうれん草とコーンのソテー にんじんの和風サラダすまし汁 ごはん(ごま塩添え) みたらし団子 清見オレンジ ...
最近の投稿

今日の給食

今日は たけのこカップケーキ をいただきました。今日の献立かしわのこはくあげ  野菜いっぱいのスープ小型パン  たけのこのカップケーキ
最近の投稿

「人権の花」運動 

2年生が取り組んだ「人権の花」の取組今日は人権擁護委員の皆さんから感謝状をいただきました。
最近の投稿

6年生を送る会

6年生 入場は2年生がもつ花のアーチから 6年生へ  今までの感謝の気持ちを込めて1年生 「掃除の仕方を教えてくれてありがとう!」2年生 「登校のとき やさしく声をかけてくれてありがとう!」3年生 「運動会の...
最近の投稿

1年 外国語活動

1年生の外国語活動今日は、英語で「じゃんけん」rock paper scissors
タイトルとURLをコピーしました