更新日:0000年00月00日
平成23年度 体育祭
体育祭 終了しました。
9月10日(土)、晴天のもと、ご来賓の方々や保護者、地域の皆様に 
多数ご来校いただき、弥栄中学校体育祭を
開催することができました。
7月にブロック編成を行い、体育祭の取組が始まりました。夏休み中は
3年生が中心となって準備を進めてきまし
た。2学期の始業式当日から、競技練習・ブロック演技練習等のブロック
活動が本格的にスタートしました。
毎日、学級・ブロック・生徒会で反省を行い、体育祭の活動の中での課題
や日常生活の課題も含め、今年度の生徒会スローガンの実現に向けて
取組を進めてきました。
体育祭当日は、各ブロック、学級のまとりや成長を随所に見ることができ
ました。競技、演技、応援では真剣な表情、素敵な笑顔、大きな歓声、時に
は涙を見せながら喜び、悔しがる姿、そして体育祭終了後のブロック集会
では一人一人の笑顔にその達成感を感じることができました。
この取組の成果を次の学校生活や進路実現につなげてほしいと思います。
保護者の方々、地域の方々に多数ご来校いただき誠にありがとうございました。また、PTA種目に多くの保護者
の皆様に積極的に参加していただき、大変盛り上がりました。今日まで、体育祭の成功に向けて、ご家庭で生徒
を支えていただきましたこと、お礼申し上げます。今後ともご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
体育祭 パネル

今年度の生徒会スローガン「見つめよう 広げよう ありのままの心 ~つくろう196ピースのジグソーパズル~」
を、体育祭パネルとして1枚の絵で表現しました。
「魂」 「笑」 「花」の3つの漢字は、各ブロックテーマを1文字の漢字でそれぞれ表したものです。
今年度のパネルは、原画と下絵をパネル係が作成し、下絵を196枚に切り分け、全校生徒一人一人が色塗りを
行いました。
「全校生徒一人一人が、自分の心を素直に見つめ、その心を伝え合い、広げていこう。そして、個性の違う同士
が理解し合い認め合うことで、、1つのまとまりのある弥栄中学校をつくろう」という思いがこのパネルに込められて
います。
当日、3年生のパネル係によって、皆様に紹介をしました。
体育祭 各ブロック編成とブロックテーマ
◇赤ブロック (3年A組、1年B組)
「 Burnning Soul Explosion ~ はじける笑顔で勝利をつかめ! ~ 」
◇黄ブロック (3年B組、2年B組)
「 輝く世界 あふれる笑顔 ~ Smile For ( 4 ) B ~ 」
◇青ブロック (3年C組、2年A組、1年A組)
「 百花繚乱 ~ シンの花咲く85 ~ 」
体育祭のようす
















|