このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
令和4年度「やましろ未来っ子」支援事業
学生パワー活用事業
学生ボランティア募集!!
小学校・中学校でのボランティア経験を活かして実践力
UP!!
~子どもたちのために学生のみなさんの力が必要です!~
京都府山城教育局では、
教職又は臨床心理士等を目指している大学生・大学院生・短大生をボランティアとして山城地域の小・中学校に派遣
し、
子どもたちへのきめ細かな学習支援
を行う「学生パワー活用事業」を平成17年度から実施しています。
学生ボランティアは、
小・中学校の授業や放課後の補充学習において子どもたちに寄り添って丁寧に説明する
など、
きめ細かな支援
を行います。
学校生活の中で、児童や生徒と身近にふれあうことを通して教職に携わることの魅力を実感し、将来に生かしてほしい
と願います。
令和4
年度においても本事業を実施しますので、
多くの学生の皆さんの登録をお待ちしています!
なお、募集は年間を通じて行っております。応募や問い合わせは下記までお気軽に連絡してください。
事業の概要及び手続きについては、「
令和4年度学生パワー活用事業実施要項
」
を御覧ください。
【連絡先】 京都府山城教育局 学生パワー活用事業担当
電話 0774-62-0148 FAX 0774-62-9207
E-mail
[email protected]
◆
学生ボランティアを初めて希望する学生
随時登録の
受け付けを行いますので、まずは当局学生パワー活用事業担当者まで電話してください。
◆令和3
年度に引き続き同一校で活動を希望する学生
活動校に申し出を行い、許可を得た上で、令和4年度の
学生ボランティア登録票【様式1
】を活動校に提出してください。
◆
登録等の申請様式
<学生ボランティア>
◎
活動に当たっての注意事項
◎ 登録について・・・令和4
年
度
学生パワーボランティア登録票【様式1】
◎ 報償費について・・・令和3年度
報償費口座振込依頼書
【様式5】
令和4年度
報償費口座振込依頼書【様式5】
活動日数が11日を越えた時点
で
速やかに当局へ提出
してください。
<活 動 校>
【担当者向け 学生ボランティア派遣に関する手引き】
○ 令和4
年
度
学生ボランティア派遣依頼書【様式2】
○ 令和4
年
度
実施計画書【様式3】
○ 令和4
年度
活動簿及び実施報告書【様式4】
○ 令和4年度
【学生アンケート用紙】
<要 項 等>
▼
令和4年度学生パワー活用事業実施要項
▼
報酬費支給事務処理要領
▼
学生ボランティア募集チラシ
最初に戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project