HOME

令和5年1月23日から、学校ホームページはリニューアルいたしました。

最新の投稿

  • 6月行事予定です

  • プール清掃

    昨日は大雨でしたが、本日は夏空のような天候の中、プール清掃を行いました。小学校5,6年生と中学生が協力して、プール内や更衣室、プールサイドなど隅々まできれいにしてくれました。

  • アルミ缶回収お世話になりました。

    今日は生徒会本部によるアルミ缶回収日でした。大変お世話になりました。

  • 小学校クラブ活動スタート

     5月21日(火)今年度第1回目のクラブ活動を行いました。
     今年度のクラブは「創作クラブ」「研究クラブ」「運動クラブ」の3つで、4年生以上の児童が活動します。今日はそれぞれのクラブで6年生を中心に、活動計画等について話し合う姿が見られました。
     皆で協力し、実りあるクラブ活動にしていけるようサポートしていきたいと思います。

  • ドキドキ ワクワク 町たんけん!!

     5月21日(火)、生活科の学習の一環として1・2年生合同で町たんけんに行きました。
     東綾小学校の周りにはどんな建物があるのか、どんな人たちが住んでいるのか、地域の場所や様々な人々との触れ合いや気付きから地域を知り、地域への愛着を深めていきたいと思います。
     今日のたんけんをスタートに、それぞれに課題をもち、今後の学習につなげていきます。ぜひ、ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。

    駐在所のおまわりさんにも出会いました。

    高台からは、学校がよく見えました。

    山家大橋を渡っていきました。

    最後は山家駅で記念写真を撮りました。

  • 普通救急救命講習会を行いました。

     昨日、PTA主催の普通救急救命講習会を行いました。当日はPTA会員様と中学生が参加し、グループに分かれて研修を行いました。夏に近づくにつれて、水に触れる機会が増えてきます。大人も子どもも水の事故がなく、安全に過ごしてほしいと願っています。

  • 生徒会本部からのおしらせ

     5月8日のアルミ缶回収のご協力、ありがとうございました。次回は5月22日(水)に行いますのでよろしくお願いします。

  • 外掃除

     先週には運動場の草引きを行いました。日差しが強い暑い日でしたが、小学生、中学生それぞれが自分の役割の場所をきれいに整えていました。

  • 令和6年度 前期児童総会!

     青空がいっぱいに広がる5月17日(金)3時間目に、令和6年度の前期児童総会を開催しました!
     児童会本部を中心に、今年度の各学年の学級目標や各委員会の取組、スローガンの発表、そして活動計画などについて交流しました。どの学年も委員会も体育館いっぱいに響きわたる声で発表し、その姿から「これからがんばるぞ!!」という気持ちが伝わってきました。
     児童総会が終わってからは、みんなお楽しみの全校遊びです。1回目は6年生が中心に王様じゃんけんを行いました。2回目は、小学校の先生たちがじゃんけんに参加しました!子どもたちは大喜びです!
     今年1年間、6年生を中心に「笑」笑顔いっぱいの明るい学校をみんなで創りあげられたらいいですね!

  • 授業参観(小学校)

     14日の授業参観の様子です。国語科、図工科、社会科、家庭科、算数科と様々な教科で参観いただきました。小学生の子どもたちは、保護者の皆さんに参観いただくと、とてもはりきって学習しておりました。

学校管理者をフォローする
綾部市立東綾小学校・東綾中学校
タイトルとURLをコピーしました