学校紹介
 

 7月31日(金)15:00から本校会議室で令和2年度第1回コンソーシアム会議を開催しました。
 コンソーシアム会議の役割は、高校生が高校から飛び出し、地域の多様な方々と連携し、学びの興味関心と地域の課題やフィールドとをマッチングするための組織(コンソーシアム)です。会議では、最初に、昨年度の取り組み概要および成果と課題の報告を行いました。
そしてその後、2年目の地域協働事業の内容や地域協働学習の計画概要を説明した。
 特に、コロナ感染症により4,5月の学校休業となる中で、今後の「地域との協働事業の新しいカタチ」について委員の先生方からご助言をいただきました。
 コロナ禍による様々な制限がありますが、「出来ない探し」になることなく、「現状の中で何が出来るか」を模索し、新しい仕組みづくりに挑戦する1年となるよう積極的な応援の意見をいただきました。
 この地域協働事業を活用し、生徒が主体的に創造的に学び、探究活動が出来る研究開発を行いたい。
 なお、コンソーシアム会議で協力いただく方は以下の通りです。

氏名

機関名

役職

深尾 昌峰

龍谷大学

政策学部 教授(プロジェクトマネジメント)

三木 俊和

伏見いきいき市民活動センター

センター長(地域協働活動ファシリテーター)

川本 一範

京都市伏見区役所

地域力推進室 企画課長(コミュニティ会議企画、運営)

押領司 哲也

京都文教大学

社会連携部フィールドリサーチオフィス課長(高大連携)

新見 和也

京都あおい税理士法人

代表社員(インターンシップ受け入れ、租税教室)

可児 卓馬

公益財団法人 京都地域創造基金

専務理事・事務局長(NPO・資金調達コンサルタント)

米原 裕太郎

公益財団法人 京都市ユースサービス協会

総務担当ユースワーカー(社会貢献活動の調整、推進)

三橋 利彦

京都府立京都すばる高等学校

校長(学校全体としての組織体制整備)

村田 勝彦

京都府教育庁指導部高校教育課

課長(管理機関、本事業の総合調整)

小西 良尚

京都府教育庁指導部高校教育課

総括指導主事(管理機関、本事業の総合調整)

谷口 智史

京都府教育庁指導部高校教育課

指導主事(管理機関、本事業の総合調整)

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校