大江高校同窓会 大江高等学校同窓会 ”寄付金口座” 開設!! 同窓生の皆さま この度、大江高校同窓会 ”寄付金口座” を開設させていただきました。詳細は、添付ファイルを御参照ください。 なお、他行から御送金いただく場合は、以下の「ゆうちょ銀行」公式HPを御参照ください。 03_1_寄付... 2024.09.17 大江高校同窓会
学校の様子 金毘羅祭り 2025/07/12 7月12日(土)に行われた大江町「金毘羅祭り」に、ブラスバンド部が出演しました。祭りのオープニングとして、「風になりたい」や「Happiness」など5曲を演奏し、大江高校の紹介も行いました。来場された皆様から大きな拍手をいただきました... 2025.07.15 学校の様子
学校の様子 商品開発「鬼グルメ」の企画 2025/07/11 経営情報系統では、イベント等での販売実習に向けて商品開発を進めており、3年次生は、7月11日(金) 特産品加工施設「鬼和味」にて、企画した内容について説明し、商品化に向けて助言をいただきました。今後、助言を生かして商品化を目指して取り組... 2025.07.15 学校の様子
学校の様子 京都FM丹波放送「ラジオ実習」 2025/07/07 経営情報系統3年次生は、7月7日(月)京都FM丹波放送にて、ラジオ実習を行いました。 6月16日(月)に京都FM丹波放送の方を本校にお招きし、ラジオ実習に向けた授業をしていただきました。その後、生徒たちは原稿作りや練習... 2025.07.10 学校の様子
学校の様子 第66回福知山市青少年健全育成大会 令和7年7月5日(土)、ハピネスふくちやまにて、第66回福知山市青少年健全育成大会が開催されました。この大会で大江高校生徒会は、平成17年度から実施している「清掃ボランティア」と「花いっぱい運動」の功績が認められ、同大会会長の大橋様(福知... 2025.07.10 学校の様子
学校の様子 宮階織物「事業承継」オンラインプレゼン 2025/06/25 経営情報系統2年次生4名は、6/7(土)、京都市上京区にある宮階織物株式会社にて事業承継について取材をしました。それを踏まえて、6/25(水)、宮階織物の事業承継についてオンラインでプレゼンテーションを行いました。 ①「残糸」の... 2025.07.03 学校の様子
学校の様子 1・2年次 学習会 1学期期末考査に向けて、6月23日(月)~6月25日(水)の3日間、1・2年次生を対象に学習会を実施しました。生徒自らが自分に合った学習環境を作り、勉強に励む姿が多く見られました。 2025.07.01 学校の様子
学校の様子 令和7年度芸術鑑賞 2025/06/19 6月19日(木)、芸術鑑賞を行いました。本年度の演目は、劇団うりんこの皆様による『クローゼットQ』でした。迫力ある演劇に見入り、鑑賞後は希望した生徒達と劇団員さんとで交流会を行いました。演劇への疑問や大道具解体の様子などを見学し、充実し... 2025.07.01 学校の様子年間行事
学校の様子 初任者研修 研究授業 6月17日(火)、20日(金)に2名の初任者による研究授業がありました。 本校に着任して3ヶ月という節目での研究授業で、多くの教員が参観し、生徒は少々緊張気味でしたが、積極的にグループワークに取り組んだり、発表したりしていました。 ... 2025.07.01 学校の様子
学校の様子 コピックオンライン講習 2025/06/23 6月23日(月)映像デザイン系統3年次生が、コピックオンライン講習を受講しました。コピックの特性を生かした実習を行いました。普段の授業では、デジタルで作品制作をしていくことが多いので、貴重な経験となりました。 ... 2025.06.30 学校の様子
学校の様子 第1回オープンスクール 2025/06/14 6月14日(土)に第1回オープンスクールを開催しました。本校地域創生科の特色について説明をした後、6系統すべての授業を体験していただきました。 第2回は7月30日(水)、31日(木) の実施を予定しています。次回は希望した2つの系統... 2025.06.24 学校の様子