スクールガイド

スクールガイド2026

スクールガイド2025_organizedダウンロード
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜京丹波PA 出発〜

 「京丹波PA」にて小休憩をとりました。  事故渋滞があり、予定より15分遅れて「福知山駅」へと出発しました。福知山駅到着予定時刻は【17:50】、大江駅到着時刻は【18:20】、大江高校到着予定時刻は【18:30】です。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜岸和田SA 出発〜

 「岸和田SA」にて小休憩をとり、予定通り「京丹波PA」に向けて出発しました。(14:45時点)
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜アドベンチャーワールド〜

 旅の最後は「アドベンチャーワールド」へ。4つのエリアを班ごとに工夫してまわり、「ケニア号」でのサファリワールド一周や、イルカショー、遊園地などを楽しむ姿がたくさん見られました。  現在、「アドベンチャーワールド」を出発し、「岸和田...
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜三段壁洞窟〜

 和歌山県白浜町にある「三段壁洞窟」に訪れました。海から約50m〜70mの絶壁が続いている絶壁で、エレベーターで洞窟内に入り、迫力ある景観と史跡を間近で体感することができました。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜ホテル出発〜

 心の癒えるホテルで、最終日のスタートにふさわしい朝を迎えました。  「三段壁洞窟」へと出発しました。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜3日目 朝食〜

 最終日が始まりました。夕食会場と同様「レストラン四季」にて朝食をいただきました。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜夕食〜

 2日目のホテル「グランドメルキュール 和歌山みなべ」に無事に到着し、「レストラン四季」にて夕食を取りました。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜橋杭岩〜

 「橋杭岩」へ到着しました。岩の並びが橋の杭のように見えることからこの名が付き、国の天然記念物とされています。日が沈む前の美しい景色を見ることができました。  ホテルへ向かいます。ここから少し長旅になりそうです。バスレクなども行われ...
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜大泰寺 座禅〜

 「大泰寺」にて座禅体験をしました。和尚さんのお話を真剣に聞き、呼吸を通じて心を整える座禅の魅力に触れました。今後の人生にも活きる大変貴重な経験でした。
令和7年度研修旅行

令和7年度 研修旅行 〜那智の滝〜

 和歌山県の代表的な観光地である「那智の滝」を見学しました。「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として世界遺産に登録されおり、日本一の落差を誇っています。「延命長寿」と言われる滝の水を、みんなでしっかりと浴びました。 ...
タイトルとURLをコピーしました