学校の様子

保護者対象進路研修会を開催 2023/05/02

 令和5年5月2日(火)、3年次生の保護者等を対象にした進路研修会を開催しました。進学希望生徒の保護者等の方には、長谷ファイナンシャルプランナーの長谷剛史様を講師としてお招きし、進学に必要な費用や、教育ローン・奨学金の活用法についてのお話...
学校の様子

2年次生進路学習及びインターンシップガイダンスを実施 2023/04/20

 令和5年4月20日(木)、2年次生を対象に「第1回進路学習及びインターンシップガイダンス」を実施しました。昨年度の進路状況をはじめ、進学・就職に関する予定について確認し、今年度実施予定のインターンシップに対する心構えや目的などを学びまし...
R5学校経営計画(計画段階)

R5学校経営計画(計画段階)

01_R5学校経営計画計画段階ダウンロード
学校の様子

ワープロ競技大会京都府予選で好成績 2023/04/15

 4月15日、京都すばる高校で第70回全国高等学校ワープロ競技大会京都府予選が開催され、府内6校33名が出場しました。本校からは情報部5名が参加し、日ごろの成果を見事発揮して、団体準優勝、個人4位・5位入賞の好成績を上げました。これにより...
学校の様子

新入生オリエンテーション 2023/04/14

4月14日(金)に新入生オリエンテーションを実施しました。14日は、副校長からの訓話、生徒指導部から規律等の説明の後、スクールカウンセラーの齊藤先生からこれからの高校生活に向けて講話をしていただきました。オリエンテーションは17日(月)、...
学校の様子

令和5年度 新入生歓迎会 2023/04/13

 令和5年4月13日(木)に、新入生歓迎会を行いました。2・3年次生が学校紹介や部活紹介をし、新入生に大江高校の魅力を伝えました。新入生のお礼の言葉では、「これからの学校生活が楽しみになりました。3年間のいい思い出になるようにしていきたい...
学校の様子

令和5年度入学式 2023/04/11

 4月11日(火)、令和5年度入学式を挙行しました。地域創生科第4期生として56名が入学を許可されました。新入生を代表し、堀尾こと音さん(江陽中)が高校生活への決意を宣誓しました。式後にはHR教室で初めてのLHRが行われました。これからの...
学校の様子

令和5年度離着任式・第1学期始業式 2023/04/10

4月10日(月)、令和5年度離着任式および第1学期始業式を実施しました。離着任式では、今年度新たに着任の溝口睦久校長から挨拶の後、離任された教職員ならびに本年度着任した教職員が紹介されました。…
進路情報

令和4年度進路決定状況

学校経営計画等

服装についての規程

服装についての規程ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました