三小トピックス

リコーダーの講習会が実施されました!

5月15日(月)に、3年生を対象にした「リコーダー講習会」を行いました。講師の先生を招いて、リコーダーのことを教えてもらいます。「リコーダーはなぜ作られたのかな?」「吹いたらどんな音がするのかな?」「リコーダーにはどんな種類があるのかな?...
三小トピックス

全校そろって、話を聞く姿勢ができています!

先週の水曜日、児童集会が行われました。長三小では「聞く子を育てる」をテーマに、これまでずっと取組を続けてきました。授業中の先生の話はもちろん、友だちの言葉にも耳を傾けられる、優しい子どもたちに育ってほしいと願っています。今回の児童集会は、...
三小トピックス

朝から気持ちのよいあいさつを!

ゴールデンウィーク明けの3日間、PTAのあいさつ運動が行われました。PTA役員のみなさんや教職員、それに児童会本部役員と学級委員の子どもたちも一緒になって元気よくあいさつを交わします。毎日の昼休みの放送では、児童会本部の人が全校に向けての...
三小トピックス

さわやかな5月の風を感じました!

5月はじめの連休も終わり、晴れやかな天気の中で子どもたちは学校生活を送っています。端午の節句に合わせて、1年生がつくったこいのぼり。手作りのこいのぼりには、1年生一人ひとりが描いた模様と、自分の似顔絵が貼られていました。さわやかな5月の風...
三小トピックス

「こどもの読書週間」が行われました!

「こどもの読書週間」の取組として、5月2日(火)の学びタイムの時間には、他の学年の先生を迎えての読み聞かせが行われました。「どんな本を読んでくれるんだろう?」と、心をはずませワクワクしながら待っていた子どもたち。担任の先生とはまた一味違っ...
三小トピックス

1年生を迎える会が行われました!

4月28日(金)に「1年生を迎える会」を実施しました。早いもので、入学式からもう3週間ほどが過ぎ、だんだんと学校生活にも慣れてきた1年生。そんな1年生に向けて、各学年から気持ちのこもった出し物の発表がありました。歌、ダンス、クイズに劇…い...
学校だより

学校だより【5月号】

R5 学校だより【4月28日号】ダウンロード
三小トピックス

授業参観・学級懇談会が行われました!

4月21日(金)には、2~6年生の授業参観が行われました。午後からは学校説明会と各学級での懇談会も実施しました。お忙しい中、多数の保護者のみなさまに足を運んでいただき、大変ありがたく感じました。子どもたちが学習に励んでいる様子や、学校全体...
三小トピックス

全国学力・学習状況調査が実施されました!

4月18日(火)に6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」が実施されました。問題は小学5年生までの内容から出題され、これまで積み重ねてきた一人ひとりの学びを確認します。どのクラスを見ても、真剣なまなざしで問題に取り組む姿が見られました...
図書だより

図書だより【4月号】

ホームページ用令和5年図書だより4月-ー-自動保存済み-1-4-3ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました