2013年11月アーカイブ

SSH課題研究発表会

| コメント(0) | トラックバック(0)

12月22日(日)

京都府総合教育センターにて自然科学科2年生の課題研究発表会が実施されました。

今年度も高知県立高知小津高校、嵯峨野高校による招待発表、洛北高校のポスター発表 があり、口頭発表・ポスター発表とも充実した内容でした。

→詳細はこちら

写真は「SUGOI しんきろう」の発表の様子です。

学問系統ガイダンス(桃山版「カタリ場」)(進路指導)

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月7日(木)7限

2年生1~7組 学問系統ガイダンス(桃山版「カタリ場」)

普通科7クラスの生徒を対象に、自分が進みたい学問分野や興味のある学問分野の説明を受ける「学問系統ガイダンス」を体育館で実施しました。

大阪大学をはじめ、14名の大学生が、所属する学部の説明や就活の状況、将来の夢などを熱く語ってくれました。

生徒諸君はメモをとりながら熱心に大学生の生の声を聴いていました。

 

生徒の感想

 

・自分のためになる話が聞けたし、今大学に通っている人の話だから、身近な感じがした。

・受講する前は堅苦しいことばかり聴くことになるのかなと思ったけど、大学生のリアルな普通に調べていては分からないことを知ることができてよかった。

・学部の良さだけでなく、どんなことが大変なのかを教えてもらえたのですごく参考になりました。

・大学生が自分の学部を紹介されているのを聴いてすごくいきいきしていて楽しそうだなと思ったから、僕も自分の行きたい大学・学部に進もうと思いました。

・本当に行きたい、興味のある学部に行った方が良いと分かりました。

 学部の中のさらに細かいところまで知ることができてよかったです。

 将来につながる学部選択をしたいと思いました。

・教授の方とかにきくのも良いですが、大学生はより身近に感じられました。

 丁寧に教えて下さって、わかり易かったです。

 学生の視点から聞くことができたので、大学生活がどんな感じかイメージしやすかったです。

中国高校生訪日団 来校

| コメント(0) | トラックバック(0)

日中友好会館が実施する「中国高校生訪日団第1陣」の一行約60名が11月22日(金)京都市を訪れ、そのうち20名が本校を訪問し、1年の5組・6組の授業に参加しました。

 

午前中は、「家庭基礎」の授業で着物の着付け体験。昼食は、食堂で定食を味わってもらいました。

午後は、「社会と情報」の授業で学校紹介と京都紹介のプレゼンをした後、小グループで語り合い、「コミュニケーション英語Ⅰ」の授業では日本のいろいろな遊びを一緒に体験したりして、本当に楽しい国際交流となりました。

言葉は違っても、こんなにもすぐに打ち解けて親しくなれることを実感するとともに、中国高校生の話す流暢な英語に大変刺激を受けた一日でした。

「命の教室」と題して、3年生の人権学習を実施しました。

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月22日(金)

府総合教育センター講堂で、講師として宮城県塩釜市立浦戸中学校 教頭 伊東毅浩 氏をお招きし、東日本大震災で気仙沼市の避難所の運営に携われた体験などをもとに 「生きるということは周りの人を大切にすること」「隣の人に優しくすれば、その友人も優しくなり、その優しさはいつか東北にも来る」などお互いに思いやる気持や命の大切さ を学びました。

11月22日(金)

3年Ⅱ類人文系の生徒が倫理の授業の一環として「障がいをもつこどもと一緒に暮らす社会」というテーマで学びました。

講師は京都大学大学院医学研究科 金山 三恵子さん。研究テーマである医療的ケアなどの内容をふまえて、知的障がい、肢体不自由、医療的ケアなどのさまざまな障がいを有する人を、どのように理解し、ともに生きる社会づくりを進めていくかについて学びました。

自己表現マップ(進路指導)

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月21日(木)6,7限

2年生1~6組 自己表現マップ

普通科Ⅰ類の生徒を対象に、心の地図をつくるという作業を通して自己分析をする「自己表現マップ」をキッズコーポレーションの協力のもと、実施しました。

最初に担当者から授業の意義ややり方を教わった後、各自が作業に入りました。

自分の「好きなもの」をコアに、そこから派生する様々の事柄を木の枝のような地図に表していき、自分の知らない深層心理などを確認していました。

「高校生科学技術チャレンジ」最終審査会への参加が決定

| コメント(0) | トラックバック(0)

「第11回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2013)」(朝日新聞社主催)において本校の「グリセリン不凍性にせまる」の研究が応募数212点の中から最終審査20点に選ばれ、東京日本科学未来館での最終審査会にファイナリストとして出場することになりました。

12月7日(土)~8日(日)ポスター発表形式のプレゼンテーションによる最終審査と表彰式が行われます。

「第11回高校生科学技術チャレンジ(JSEC2013)」の詳細は以下のURLのとおりです。

 

http://www.asahi.com/shimbun/jsec/

祝 弓道部 全国大会出場!

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月2日 2013年度 京都府高等学校秋季弓道大会 兼 全国高等学校弓道選抜大会京都府予選会

 

 

女子個人戦で村岡紗英さんが優勝しました。

以下の全国大会に出場することが決まりました。皆様、応援よろしくお願いします。

 

第32回全国高等学校弓道選抜大会

大会日:12月21~23日 

場所: 大阪市中央体育館

女子個人1名

祝 近畿大会出場クラブ

| コメント(0) | トラックバック(0)

近畿大会に以下のクラブが出場します。

応援よろしくお願いします。

弓道部

女子個人・11/17(日)・京都市武道センター

男子個人・11/17(日)・京都市武道センター

女子団体・11/17(日)・京都市武道センター

卓球

男子団体・12/25(水)・グリーンアリーナ(神戸市須磨区緑台)

女子団体・12/25(水)・グリーンアリーナ(神戸市須磨区緑台)

女子ダブルス1ペア・12/25(水)・グリーンアリーナ(神戸市須磨区緑台)

陸上競技

男子駅伝・11/17(日)・京丹後市網野町アミティ丹後周辺コース

このアーカイブについて

このページには、2013年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年10月です。

次のアーカイブは2013年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.2