1ねんせいのみなさんへ
きゅうに あつくなってきましたが、げんきに すごしていますか。
せんせいたちは、このまえ みんなが だしてくれた はじめての かだいを まるつけしました。
はみださないように せんを なぞったり、ちからをいれて なまえを かいていたりと、みんな ものすごく ていねいに とりくめていましたね!
がっこうでの べんきょうを まだしていないのに、じぶんのちからで がんばれていて すごいなあと せんせいたちは びっくりしました!
この おやすみちゅうに みんなが できるようになったちからを、せんせいたちに いっぱい みせてくださいね!!
みんなで いっしょにべんきょうできる ひを、たのしみに していますね!!!
〈がくねんだより〉
学年だより 5月14日・15日.pdf〈かだいの どうが しょうかい〉
こくご:きょうかしょの おんどく「あさの たいよう」「はなのみち」
朗読音声「あさのおひさま」「はなのみち」(国語:光村図書(1年))さんすう:
さんすうぷりんと(こたえ)(5月14・15日).pdfおんがく:「みのやましょうがっこう こうか」かしの ぷりんとをみて、なんかいもれんしゅうし、うたえるようになりましょう。
せいかつ:「はるのすてき み~つけた」
動画「はるのすてき み~つけた」(NHK for School(小1)「おばけの学校たんけんだん」)