https://camp-fire.jp/projects/555731/activities/378448#main
自転車競技部が全国高校総体(北信越インターハイ)男子4kmチームパーシュートにおいて見事優勝を果たしました(メンバー:3年岡本、3年小久保、2年三宅、2年西村)。また、女子では出場した2名(2年石田・1年岡本)が3種目全てに入賞を果たしました。
7/2(金)、本校「京都フォレスト科」と「京都府立林業大学校」で、連携プログラムを締結しました。
林業大学校の教育プログラムと京都フォレスト科の教育活動を連動させる道が拓けたことで、本校生徒のさらなる成長が期待できる環境が整いました。
京都府立大学と高大連携協定を締結しました! 11月9日(月)、京都府立大学において本校「京都フォレスト科」と「京都府立大学大学院生命環境科学研究科」との間で、高大連携協定を締結しました。それを受けて、翌11月10日(火)、本校において、2,3年生森林リサーチ科在籍生徒を対象に京都府立大学大学院生命環境科学学科長、古田裕三教授による「大学での生活及び大学での森林科学について」の講義を聴講しました。大学教授の講義に興味深く聞き入る生徒達の姿が印象に残りました。今後は、協定書に基づいて、連携プログラムを計画的に実施していく予定です。令和2年度入学者選抜について◆自転車競技部・スポーツクライミングにおける 全国募集開始(普通科3名・京都フォレスト科3名)◆森林リサーチ科 → 京都フォレスト科に改編◆普通科に森林に関する学習内容を含むカリキュラム(選択)を設置 <入学者選抜の詳しい内容はこちらをクリック>今年も文化祭を一般公開します!
日時 9月7日(土)9:00~15:00
場所 北桑田高等学校(校内各所で展示や発表を行います!)
➢詳細は以下よりダウンロードしてください。 北桑田高校文化祭パンフレット.pdf 北桑田高校文化祭(9月7日タイムテーブル).pdf
「小学生夏休み学習教室」開催!
日時 8月24日(土)9:30~12:00
場所 北桑田高等学校 図書館
対象 南丹市立美山小学校、京都市立京北第1、2、3小学校の児童
➢詳細、申込書は以下よりダウンロードしてください。まだまだ参加募集中です! 小学生夏休み学習教室 申込書.pdf
平成30年度全国高等学校選抜自転車競技大会学校対抗男子総合2位!女子総合4位!平成30年度 森林・林業専攻高校生国際交流事業◇期 日 1月26日(土)~2月2日(土)◇場 所 インドネシア・ジャカルタ◇参加者 森林リサーチ科(2年) 竹田 周平・藤田 水・米津 照哉 引率教員 稲村 玲士◇企 画 公益財団法人 国土緑化推進機構アジア自転車競技選手権大会
4kmチームパーシュート 優勝!!
大会:アジア自転車競技選手権大会<トラック>場所:インドネシア・ジャカルタ期日:1月8日(火)~13日(日)本校から2年生の四宮寛人、1年生の岡本勝哉が日本代表選手として出場。4kmチームパーシュートに両選手が出場して日本チームが優勝し、アジアチャンピオンとなりました!