学校の様子 駅伝大会壮行会 本日午後、はごろも競技場で京丹後市小学校駅伝が行われるので、壮行会を行いました。 マラソン大会が終わっても練習を続けて、自分のタイムに挑戦してきました。「一緒に練習してきた人たちの思いをつなぎ、練習の成果を発揮してきます」と選手からの... 2025.10.15 学校の様子
学校の様子 マラソン大会 開会式は放送で行い、低学年、中学年、高学年の順でグラウンドに出て走りました。曇り空で暑すぎることもなく、絶好のコンディションでした。 自分の目標に向かって、あきらめないで走りました。走ることはしんどくてつらいことですが、ゴー... 2025.10.08 学校の様子
学校の様子 4年生出前授業 4年生社会では、「残したいもの伝えたいもの」の学習で福知山城を調べています。 インターネットで調べを進めていますが、福知山城の再建に携わった方から実際にお話を聞くことができることになり、昨日の5時間目にお越しいただきました。 福... 2025.10.07 学校の様子
学校の様子 5年生交流学習 昨日の5時間目に、長岡小学校との交流学習を行いました。今回は音楽の学習です。いつもは、長岡小・5年1組・5年2組に分かれて歌ったりリコーダー奏をしたりしていますが、今回は合同で行いました。 「ビリーブ」の2部合唱では、きれいな声が音楽... 2025.10.07 学校の様子
学校の様子 5年生社会見学 昨日、5年生が大阪・関西万博に行きました。 パビリオンの予約時刻のこともあり、朝早い出発になりました。大屋根リングが見えたものの、どんどんバスは遠ざかって行きました。駐車場に着くと、他の団体の方も多く、ゲートに向かって歩く人も多く、入... 2025.10.01 学校の様子
学校の様子 おもしろ科学体験 今週の月曜日に「おもしろ科学体験・宇宙シアター」を行いました。これは、京都大学と京都府教育委員会との連携事業です。学生さんが、体育館でおもしろ科学体験を12ブース設置し、音楽室では、宇宙シアターをしていただきました。長岡小学校との交流学習も... 2025.10.01 学校の様子
PTAのページ 5年生親子行事について 5年生保護者 様 本日予定していました親子行事(カヌー体験)ですが、波が高いため、安全を考慮して中止とします。ご理解いただきますようお願いいたします。 2025.09.27 PTAのページ
学校の様子 5年生稲刈り 今週のはじめ、22日に稲刈りをしました。今回も中西さんに刈り方を教わって始めました。 コツをつかむまでは、うまく刈れずに刈り残しが見られましたが、慣れてくるとそれもなくなり、刈るスピードも上がりました。刈り終わると、落ちた稲穂を拾い、... 2025.09.26 学校の様子
学校の様子 修学旅行(2日目)① 修学旅行2日目 全員元気にスタートしました。 6時起床、7時から朝食。バイキング形式で、自分で選んでいただきました。 ホテルの方にお礼を伝えて、出発しました。 2025.09.19 学校の様子