このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
アクセス数
平成22年6月開設 ・ 来訪者
人目
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和3年度 入学式のご案内
04/05 13:37
3月4日(木)の給食
03/04 18:00
3月3日(水)の給食
03/03 18:00
3年 国語 「わたしたちの学校じまん」
03/03 18:00
3月2日(火)の給食
03/02 18:00
メニュー
橋本小学校トップページ
学校長挨拶・学校教育目標
学校要覧・校舎配置図
年間行事予定
学校だより
配布文書
警報発令時の登下校
健康・安全・学校配信メール情報
校歌
今月の給食
リンクリスト
検索
公的機関
公共施設案内予約システム
(250)
京都府八幡市
(1645)
山城教育局
(254)
ITEC[京都府総合教育センター]:HOME
(223)
京都府教育委員会
(373)
文部科学省ホームページ
(215)
気象
気象庁|地震情報
(160)
八幡市(〒614-8335)の天気
(370)
気象庁|気象警報・注意報|八幡市
(611)
気象庁|週間天気予報(京都府)
(452)
気象庁 | レーダー・ナウキャスト(降水・雷・竜巻)
(187)
教育関連
図書文化社(CRT-Ⅱ)
(99)
財団法人 日本漢字能力検定協会
(158)
「私のアイデア貯金箱」コンクール
(165)
交通
京阪電気鉄道株式会社 京阪本線「橋本駅」~徒歩15分
(244)
京阪バス「京阪橋本駅」 京阪本線「橋本駅」~京阪バス13B系統・78A系統(5分)「橋本小学校前バス停」徒歩2分
(162)
京阪バス「樟葉駅」 京阪本線「樟葉駅」~京阪バス13B系統(5分)「橋本小学校前バス停」徒歩3分
(134)
日誌
学校だより
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/03/03
3年 国語 「わたしたちの学校じまん」
| by
橋本小学校サイト管理者
3年生は、国語科で「学校じまん」を考え、それをわかりやすく伝える学習に取り組んでいます。
学校の自慢に「給食」を選んだ班が調理の先生にインタビューをしました。
「いつから給食を調理しますか?」「どこで、食品を買うんですか?」などなど。
「これからも安心、安全でおいしい給食作りをしていきます。」とのことです。
給食以外には、図書室や池、タイヤなどを考えている班がありました。
これから、集めた資料をわかりやすく伝えられるようにみんなで工夫していきま
す。
18:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
ようこそ橋本小学校へ
→
八幡市立橋本小学校
〒614-8335 京都府八幡市橋本中ノ池尻15番地の1
TEL 075-982-0606 / FAX 075-982-0605
詳しい地図は
こちら
(Yahooの地図で確認できます)
アクセスマップはこちら
→
橋本小アクセスmap.pdf
<ホームページ>
http://www.kyoto-be.ne.jp/hasimoto-es/cms/
<橋本小学校 学校緊急メール配信システム>
パソコンのメールでも、携帯電話のメールでも受信できます。
(情報保護のため、配信申込は本校保護者のみ可能です。)
メニューから登録してください。
<e-mail>
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project