このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京都府 乙訓郡 大山崎町
第二大山崎小学校
Dainiooyamazaki Elementary School
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
14人
メニュー
トップページ
学校だより 7/1New!
給食だより 7/1New!
大山崎っ子 「できます10」
いじめ防止基本方針(改定)
警報発表対応について
今年度年間行事予定
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
第二大山崎小学校
〒618-0091
京都府乙訓郡大山崎町円明寺西法寺26
TEL 075-957-2513
FAX 075-954-5327
e-mail
[email protected]
リンク集
検索
大山崎町のホームページ
大山崎中学校のホームページ
大山崎小学校のホームページ
お知らせ
このウェブサイト上の文章および写真などの著作物のすべてまたは一部を無断で使用することを固く禁じます。
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
カウンタ
COUNTER
重要なお知らせ
☆
2学期始業式 8月26日(金)
夏休みは、7月21日(木)から8月25日(木)までです。
☆今年度年間行事予定
⇒
令和4年度年間行事予定.pdf
☆新型コロナウィルス感染防止対策を踏まえたマスク着用について(5/31)
⇒
感染症対策を踏まえたマスク着用の考え方について.pdf
厚生労働省、文部科学省リーフレット
⇒
リーフレット〔マスク着用について〕.pdf
☆新型コロナウィルス感染防止対策を踏まえた教育活動について
⇒
令和4年度 年度当初の教育活動について.pdf
二山小TOPICS
令和4年度日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/08/01
校内研修
| by
管理者
2学期からの学習に活かせるよう校内で研修をしています。
この日は、タブレットの活用について研修をしました。
いろいろな使い方があることを全体で確認しました。
1学期の授業の様子などを交流しました。
全体での交流で学びを深めることができました。
17:00
2022/07/20
1学期終業式
| by
管理者
本日、1学期終業式を迎えました。
終業式は、感染拡大防止と熱中症対策から、
リモート方式で行いました。
担任の先生から話を聞いたり、ワックスがけの準備をしたりしました。
地域、保護者の皆様、1学期間、たくさんご支援、ご協力いただきありがとうございました。
20:02
2022/07/20
1年生活科
| by
管理者
アサガオの花がたくさん咲いています。
アサガオの花で染めた紙を使って絵を描きました。
これからもたくさんの花が咲くのが楽しみです。
10:41
2022/07/15
1学期 給食
| by
管理者
今日は、1学期給食の最終日でした。
メニューは、チキンカレー(むぎごはん)とフルーツヨーグルトあえです。
いつもおいしくいただきました。
給食調理の皆さん、ありがとうございました。
14:51
2022/07/15
手紙
| by
管理者
暑中見舞いの書き方について学習しました。
書き始めはどう書いたらいいのかな?
誰に書くかを決めて丁寧に書く練習をしました。
10:57
2022/07/14
6年 国語
| by
管理者
国語の時間 辞書を使って言葉について学習しました。
いろいろな言葉の意味を発表しました。
友だちの発表も聞いて、いろんな言葉の意味を知ることができました。
19:23
2022/07/13
特別授業
| by
管理者
6年 薬物乱用防止教室
乙訓薬物指導員協議会より講師の先生に
来ていただきました。
みんな、メモをとりながら熱心に話を聞きました。
21:28
2022/07/11
2年 タブレット
| by
管理者
プログラミングの学習をしました。
Viscuitをつかって学習しました。
ICT指導員の先生の話を聞いて楽しく取り組みました。
18:49
2022/07/08
あいさつ
| by
管理者
「元気におはよう週間」
児童会本部による取組がありました。
みんなにあいさつを呼びかけました。
18:18
2022/07/07
七夕かざり
| by
管理者
7月7日 今日は七夕です。
1,2年生は地域の方からいただいた竹に短冊や飾りをつけました。
1年生と2年生の教室に飾っています。
18:45
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
令和3年度の日誌は、
こちら
をクリックされると閲覧できます。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project