03.学校行事 有都TED(1・3・6年生) 3月15日(水)感謝の集いのあと、有都TEDをしました。1年生は『学校クイズ』保育園の年長さんが学校に来た時に、学校のことを教えるために作ったものを全校の前で発表しました。「全校の人数は?」など、とても盛り上がりました。 3年生は、『学... 2023.03.16 03.学校行事
05.給食献立 3月15日の献立 グリルチキンカレー 牛乳 フルーツポンチ フルーツパフェ(6年生) 6年生は今日が給食最終日でした。 手作りのパフェに、喜んでいる様子でした。 1〜5年生にも給食最終日にパフェがつきます。 2023.03.15 05.給食献立
05.給食献立 3月13日の献立 黒米ごはん 牛乳 とり肉のからあげ すまし汁 三色団子 黒米は食べ慣れていない様子でしたが、 美味しいと言って食べているこが多くいました。 三色団子も喜んでいる様子でした。 松花堂弁当給食 黒米ごはん 牛乳 とり肉のからあげ 鮭の... 2023.03.13 05.給食献立
03.学校行事 巨大日本地図プロジェクト(4年生) 4年生が3学期に取り組んでいる『巨大日本地図プロジェクト』。 日本をブロックに分け、自分が知ったことを(県の名産や観光地)などを、クイズにして全校を相手に休み時間みんなで楽しむプロジェクトです。 大きな電子黒板に問題を映し、タブレットをもっ... 2023.03.10 03.学校行事