3月15日(水)感謝の集いのあと、有都TEDをしました。
1年生は『学校クイズ』保育園の年長さんが学校に来た時に、学校のことを教えるために作ったものを全校の前で発表しました。「全校の人数は?」など、とても盛り上がりました。
3年生は、『学校自慢』。出島池や栄養教諭、校長などインタビューしたことをわかりやすくまとめて発表しました。
6年生は『修学旅行について』、鳥羽水族館・ホテル・スペイン村など、楽しかった思い出だけでなく気を付けることなど、来年に行く5年生に「わかりやすいように要点をしぼってあって良かった。」と
感想がありました。
どの学年もそれぞれ、特徴があって、お互いに学べる集会になりました。