中国(モンゴル)のくらしについて知ろう(人権学習)

1年生は12月、2年生~6年生は2月13日(月)に、保護者の方からモンゴルのくらしや学校生活について学びました。

学校生活や子どもたちのあそび、お正月の風習など、たくさんの写真とお話で知ることができました。
3年生以上は国語で出てくる『スーホの白い馬』の世界を思い浮かべながら聞いているようでした。
昨年度も中国について学びましたが、広い中国ではその暮らしも違うことなどをしることができました。

タイトルとURLをコピーしました