八幡市内全小中学校に、黒板大のホワイトボードが1枚入りました。
有都小学校は、やりきり教室(6年生の隣)に設置しました。
そこで、さっそく4年生が図工の授業を行いました。
図工の『ギコギコトントンクリエイター』で自分たちが、のこぎりやくぎで作った人形・動物・怪獣などです。
これを主人公にした物語を考え、こま撮りをして動かしアニメにします。
できあがった作品を大きな画面に映して、鑑賞会をしました。
新しいホワイトボードを使って

八幡市内全小中学校に、黒板大のホワイトボードが1枚入りました。
有都小学校は、やりきり教室(6年生の隣)に設置しました。
そこで、さっそく4年生が図工の授業を行いました。
図工の『ギコギコトントンクリエイター』で自分たちが、のこぎりやくぎで作った人形・動物・怪獣などです。
これを主人公にした物語を考え、こま撮りをして動かしアニメにします。
できあがった作品を大きな画面に映して、鑑賞会をしました。