冬の体育の定番?といえば持久走やなわとび。
体育では、どの学年も持久走やなわとびの練習をしています。
3年生の体育では、3分間走となわとびの練習。2グループに分かれて、ペアを決め、お互いの周数を数えます。
お互いに声援をかけたり、周数を教えたりしてはげましあいながら走っていました。
そのあとは、短縄の練習。今は、あやとびを練習しているそうです。
うーんと体を鍛える子(3年生)
.jpg)
冬の体育の定番?といえば持久走やなわとび。
体育では、どの学年も持久走やなわとびの練習をしています。
3年生の体育では、3分間走となわとびの練習。2グループに分かれて、ペアを決め、お互いの周数を数えます。
お互いに声援をかけたり、周数を教えたりしてはげましあいながら走っていました。
そのあとは、短縄の練習。今は、あやとびを練習しているそうです。