1月29日の献立

ごはん 牛乳 ぶりのにんにくソース とり野菜鍋

今日の給食は北陸地方のメニューを取り入れました。

石川県の家庭料理であるとり野菜鍋とは、江戸時代、厳しい航海を無事に乗り切るために船の上で栄養価の高い食事をとるために考えられた献立です。「とり」とは鶏肉の鶏ではなく野菜をとるの「とり」です。

ぶりは日本海を回遊する魚で、石川県や富山県でよくとれます。特に冬に取れるものは寒ぶりと呼ばれています。

タイトルとURLをコピーしました