yasaka-es

学校だより

学校だより 5月号を掲載しました。

学校だより(R7・5)
学校の様子

PTA年度初総会・授業参観ありがとうございました。

4月26日(土)令和7年度PTA年度初総会・授業参観を開催しました。 本年度初めての授業参観でもあり、多くの保護者の皆様にご来校いただき、子ども達 の授業の様子を参観していただきました。子ども達も保護者の方が来られるのを楽しみ ...
学校の様子

全校での給食が始まりました

4月14日(月)から1年生も含めた、全校での給食が始まりました。 本年度は、全校児童がランチルームで一緒に給食を食べるように変更しました。 1年生の児童も「給食がおいしい」と感想を言っていました。  
校長室

「みんなで創る弥栄小学校」を目指して

暖かな春の日差しの中、令和7年度の 弥栄小学校の教育活動が始まりました。 本年度は、「様々な教育活動を通した全ての子どもの主体性を育む学校・学園モデルの創出」を重点目標とし、昨年度の学校評価を踏まえつつ、「既成概念にとらわれず、一歩踏...
学校だより

学校だより 4月号を掲載しました。

学校だより(R7・4)
学校の様子

令和7年度 入学式

4月8日(火)令和7年度の入学式を多くのご来賓並びに保護者の皆様がご臨席される中、開催致しました。 本年度は、30名の新入生が入学してきました。新しいランドセルを背負い、ご家族の方と登校した新入生は、小学校の玄関で6年生のお兄さん、お...
おしらせ

春の全国交通安全運動

4月6日から春の全国交通安全運動が始まりました。 全国交通安全期間に合わせて、弥栄市民局に昨年度の5年生が作成した交通安全標語の立て看板が設置してありますので、ご覧ください。 また、小学生が登校する朝の時間や下校時、車の運転等交...
学校の様子

令和7年度 第1学期始業式を行いました。

春の訪れを告げる、暖かな風が校舎を優しく包み込み、学校周辺の桜が咲き始めるあんど、新しい命の輝きを感じる、4月7日 令和7年度 第1学期始業式、着任式を行い本年度の弥栄小学校の教育活動がスタートしました。  
学校だより

学校だより3月号

R6学校だより3月号(地域)
学校だより

学校だより2月号

R6学校だより 2月号
タイトルとURLをコピーしました