音楽家による音楽鑑賞や子どもの頃から音楽に親しむ機会を創出する教育プログラムとして、鑑賞型や体験型の公演をされている文化庁の企画で、11月4日(火)弥栄小に5人の演奏家が来られました。弥栄小オリジナルのプログラムを組んでいただき、楽しい楽器紹介リレーから始まり、アニメイントロクイズ、そしてなんと!児童の歌声に合わせ「笑顔の花が咲くように」と校歌も演奏していただきました。美しいフルート、ホルン、オーボエ、クラリネット、ファゴットのハーモニーがみんなの体と心に染み込み、素敵な時間となりました。

学校の様子音楽家による音楽鑑賞や子どもの頃から音楽に親しむ機会を創出する教育プログラムとして、鑑賞型や体験型の公演をされている文化庁の企画で、11月4日(火)弥栄小に5人の演奏家が来られました。弥栄小オリジナルのプログラムを組んでいただき、楽しい楽器紹介リレーから始まり、アニメイントロクイズ、そしてなんと!児童の歌声に合わせ「笑顔の花が咲くように」と校歌も演奏していただきました。美しいフルート、ホルン、オーボエ、クラリネット、ファゴットのハーモニーがみんなの体と心に染み込み、素敵な時間となりました。
