


秋晴れのもと、山田地区運動会が行われました。競技に参加する大人も子どもも一生懸命でした。地域の方との触れ合いができたことはとても貴重な体験です。
子ども達は、徒競走・全校リレー・低学年表現「山田にサチアレ」、高学年は地区の皆さんと「野田川音頭」を踊りました。
「野田川音頭」は、4年生が3年生時の総合的な学習の時間の学びの中で、山田の地域を調べた学習の中で、地域の方に教えていただいたものです。4年生が先生役となり、5・6年生にこの「野田川音頭」を教えました。今日は、地域の方にも一緒に踊っていただき、にぎやかな時間になりました。