地区運動会

 9月28日 日曜日 晴天の中 山田区民大運動会が実施されました。
 小学生は徒競走、全員リレー、低学年のリズムダンスと高学年の地域ふれあい種目に参加しました。
低学年のリズムダンスは、地域の皆さんに「やってみよう!」という掛け声を一緒に掛けていただき、その声と手拍子で会場全体が楽しい雰囲気に包まれました。高学年の地域ふれあい種目はグループごとに地域の方に協力してもらいミッションを完了させる種目でした。「山田小学校の卒業生を5人」「帽子をかぶった人5人」「黄色の服を着た人3人」など、地域の皆さんの積極的な協力のおかげでミッションを完了することができました。終了後にはお礼のハイタッチをして名残惜しいお別れをする姿は、地域の皆さんと子どもたちが一体となり温かい雰囲気に包まれた時間でした。
 学校の運動会とは違い、地区の皆さんの活躍を小学生は児童テントの中から応援する姿が見られ、その声援を受けて地区の皆さんがそれぞれ活躍されていました。
 地域と共に歩む学校、地域を愛する児童の育成 まさに体現された地区の運動会でした。

タイトルとURLをコピーしました