1年生大活躍

 1学期最後の掃除、大掃除を全校児童で行いました。いつもより長い時間掃除をするので、普段できないところをピカピカにしようと取り組みました。
 1年生の掃除場所は1年生教室・1階廊下・1階手洗い場・児童玄関です。児童玄関はいつも上げないすのこを上げての掃除でした。「すごくたくさんのほこりだ」「いろんなものが落ちている」と言いながら、手分けをして誇りまみれになりながら掃除しました。「手伝うわ」と自分の分担が終わった1年生も手伝ってくれ、時間内に終えることができました。「きれいになったね」「きもちいい」ときれいになった児童玄関を嬉しそうに見つめていました。
 1学期お世話になった学校を綺麗にすることができ、校舎も喜んでいるように感じます。
 合わせて、みんなの心も綺麗になりました。

タイトルとURLをコピーしました