与謝野駅100周年記念式典

 7月12日(土)に与謝野駅100周年記念式典が開催され、山田小学校の全校児童が参加しました。総合的な学習の時間で与謝野駅について学んだ4年生が、駅の魅力や電車に乗って出かけたくなるようなCMを3本制作し、式典で披露しました。また、全校児童は山田小学校の校歌を斉唱し、たくさんの保護者や地域の方に見守られる中、こどもたちは自分のもてる力を発揮しました。終わりの挨拶で6年生児童が、「与謝野駅は地域の誇りです。次の100年間続くようにみんなで守っていきたい。」と伝え、地域のイベント参加で地域を愛し守り育てていく児童の決意を感じました。

 15時からは駅周辺で「ヨサノガーデンフェス」が開催され、20時からは花火も打ち上げられました。多くの子どもたちが保護者と一緒に参加し、駅で思い出に残る時間を過ごすことができました。

タイトルとURLをコピーしました