

11日は「あいさつ運動」の日です。地域の方やPTAの役員様に来ていただき、元気な挨拶の声が響きました。


3~6年生は朝読書の時間に、「結クラブ」の皆様から絵本の「読み聞かせ」をしていただきました。いつも子どもたちは、わくわくしながらお話を聞かせていただきました。


4年生、6年生は額田祭りに向けて作った「下ダシ」を展示場所に運び込みました。子どもたちはできるだけ多くの人に見ていただけることを楽しみにしています。


3年生は3校時に「総合的な学習の時間」でNPO法人「丹波漆」から講師をお招きして、「漆かき」について学ばせていただきました。来週には実際に漆かきを見学させていただきます。


1,2年生は5校時に「歯みがき教室」がありました。正しい歯のみがき方や日常で歯のために心がけることなどを教えていただきました。