本学園のスクールカウンセラー(SC)の先生が、7年生にストレスマネジメント講座を開講しました。
思春期を迎え、人間関係に敏感になりやすい時期の7年生に、人との関係の結び方について自分を見つめ直す場を持ちました。


人との関係のもち方には、大別すると4つあるという話がありました。
その一つの「自己も他己も肯定するタイプ」を目指していくといいね、というお話でした。




一人一人黙々と書きながら、自分と向き合っていました。
本学園のスクールカウンセラー(SC)の先生が、7年生にストレスマネジメント講座を開講しました。
思春期を迎え、人間関係に敏感になりやすい時期の7年生に、人との関係の結び方について自分を見つめ直す場を持ちました。
人との関係のもち方には、大別すると4つあるという話がありました。
その一つの「自己も他己も肯定するタイプ」を目指していくといいね、というお話でした。
一人一人黙々と書きながら、自分と向き合っていました。