学園日記

学園日記

今年も「アンネのバラ」が咲きました

連休明けに黄色い花が一輪、きれいに咲きました。まだ、たくさんつぼみを付けていますので、これからいっぱい花を咲かせます。学園にお越しの際はぜひご覧ください。
学園日記

たっぷりどっぷりツアー行きました

グラウンドで児童生徒会主催で、「1年生歓迎の集い」を行い1年生の紹介がありました。その後、3グループそれぞれに分かれて結団式をし、バスに乗り込み出発をしました。 上...
学園日記

非行防止教室

4月26日(金)の午前、子どもたちが犯罪に巻き込まれないよう注意喚起をする目的で、京都府警少年サポートセンターよりスクールサポーターさんをお招きして、安全に生活ができるように、4~9年生に大切な話をしていただき...
学園日記

授業参観・PTA総会 お世話になりました

 今年度初めての授業参観とPTA総会、学級集会を行いました。特に、6年、8年、9年の学級集会では、修学旅行についての説明をさせていただきました。多くの保護者の皆様に参加、出席をしていただきました。あ...
学園日記

児童生徒集会・総会

前半は集会として、全学年・学級の今年度の目標発表しました。後半は本部や委員会の活動方針や活動内容、予算案などが提案され、会員の承認が得られました。
学園日記

朝の様子 前期学年

 1学期がスタートして2週間が経ちました。前期学年は穏やかな朝の様子です。特に1年生は、大きな声で元気いっぱい挨拶ができています。  現在、家庭訪問期間です。保護者の皆様お世話になっています。ありがとうございます。 ...
学園日記

福知山中学生バスケットボール選手権大会

4月20日(土)は三段池公園体育館アリーナで行われた春季大会に男女バスケットボール部が出場しました。男子チーム、女子チームとも各ゾーンでの1回戦は勝てませんでしたが、ゾー...
学園日記

避難訓練

本日午前に、校舎の火災を想定して避難訓練を実施しました。避難指示のあと約3分30秒で避難を完了しました。何より静かに慌てず整然と集合ができたことが、訓練を大切にする姿勢を表していました。
学園日記

読み聞かせ

今朝は「結クラブ」の皆さんに読み聞かせをお世話になりました。これからも朝読書の時間に月1回ではありますが、子どもたちは楽しみにしています。「結クラブ」の皆様、よろしくお願いします。
学園日記

全国学力テストに挑みました

6年生と9年生が全国学力・学習状況調査に挑みました。教科は国語と算数・数学です。テスト結果を今後の学習指導の充実や改善にいかしていきます。
タイトルとURLをコピーしました