学校の様子

実は4,5年生だけ・・

これまた模擬授業の風景です。 指導しているのは4年担任の先生です。 このまえの模擬授業は、5年担任が指導者でした。 これは・・・? 実は、11月17日に行われる保幼小中一貫教育の 授業研究会では、丹後小と宇川小が授業公...
学校の様子

少しだけ

今日は、少し早めの学習発表会リハーサルを行いました。 全学年全ての準備を整え、本番と同じ順序でリハをやってみました。(本番の様子が少しわかってしまいますが。) 今年の学習発表会では、全校合唱を復活させました。 といって...
給食室から

11月のこんだて

11月のこんだて
保健室から

ほけんだより11月号

ほけんだより11月号
学校の様子

模擬授業

これは何をしているところでしょう? 先生たちが授業を受けているようですが・・・ これは、模擬授業と呼ばれるものです。 より分かりやすい指導方法を研究する授業研究の方法のひとつで、 先生たちが子ども役になって 授業の進め方、...
おしらせ

臨時休業のお知らせ

京丹後市に気象に関する警報が発表されています。 本日10/25は、臨時休業となります。 明日の連絡(持ち物)等については、 PTAメールでお知らせします。
学校の様子

練習、頑張ってます!

学習発表会に向けたステージ練習が始まっています。 学年ごとにステージ練習の割り当てが決まっているので、 そんなにたくさん練習の機会があるわけではありません。 そこで大切になってくるが個人練習。 セリフや発表の流れを覚えるのは、体育館...
学校の様子

京丹後市小学校駅伝競走大会

秋晴れの下、第31回京丹後市小学校駅伝競走大会が、 はごろも陸上競技場で開催されました。 ウォーミングアップ。 精いっぱいの力を出し切るため、怪我をしたりしないため、 しっかりとストレッチをします。 スタンドから見...
学校の様子

頑張ってきます!

今日は、臨時の学校朝会を行いました。 明日行われる京丹後市小学校駅伝競走大会の 壮行会のためでした。 学校を代表して出場する10名の選手たちです。 一人ひとり大会への意気込み、選手としての決意を 発表しました。   ...
学校の様子

にこちゃんはっぴーでー

今朝は、丹後学園あいさつ運動がありました。 PTAの方や中学生の皆さんが校門付近や児童玄関前で、 登校してきた児童たちを迎えました。 いつもより大勢の人に迎えられ、ちょっと気恥ずかしさも あった子ども達でした。 ...
タイトルとURLをコピーしました