今年は、ちょっと違います

今年度の後期児童会の目玉企画はいつもとちょっと違います。
その名も「けんチャレカップ2025」。例年行っている大縄大会ではなく、けん玉に取組ことになりました。
理由は、体育館が工事中のため使用できないということです。体育の授業は宇川中の体育館を使用して行っていますが、大縄の練習のたびに出掛けるわけにもいきません。そこで、現状でできることを考えてけん玉をすることになったのです。
まずは、各チームで集会を開いてスローガンやルール、練習について確認しました。










早速練習です。けん玉は個人技となりますがそれをチーム内でどう高めていくかがポイントになります。




さあ、初めての取組なので手探りの部分もありますが、いよいよ始まったけんチャレカップ2025。約3週間の戦いの始まりです。

タイトルとURLをコピーしました