延期になっていたスケート教室。
もし今回だめなら今年度の実施は見送りになるところでした。何とか行けることになり、子どもたちは大喜びです。
「しゅっぱーつ!」
オリエンテーリング
装備を整えたら、いよいよ実習スタートです。
まずは準備運動。
慣れないスケート靴でやりにくい!
いよいよリンクへ。6年生は去年の経験があるので、少し余裕そうです。
氷の上は、普段と違って思ったよりも安定しません。
スケート選手は、あんなに自然に動けているのに。
今回は、2グループに分かれて実習しました。
そろそろ疲れ時。一旦お昼休憩にして午後のフリー滑走に備えます。
「いただきまーす」
午後の空模様は、小雨交じり。
でも、このくらいならへっちゃらです。
時間いっぱい楽しみました。
楽しかった実習もこれで終わり。インストラクターさんにお礼を言って帰路につきました。
以下、別カメラの画像です。
帰りのバスは静かなものでした。みんな疲れてぐっすりという感じです。
大方予定通りで、学校に帰ってきました。
保護者の皆様には、早朝よりのお弁当の準備や装備についての用意をお世話になりました。ありがとうございました。