少し前の話です

6月12日(水)、人権旬間の取組の一つ、全校遊びがありました。
みんなで仲良く遊ぶことで、いじめのない明るい学校の雰囲気を作ろうというのがねらいです。今日は‥みんなで紙飛行機を作って飛ばそうということになりました。




「紙飛行機ってどうやって折るの?」
ちょっとびっくり。昔の遊びというわけでもないでしょうが、作り方を知らない子が。
この企画やってよかったです。何事も経験ですから。


試験飛行。おっよく飛んでいます。



特別に許可をもらってギャラリーへ上がりました。
普段は子どもは上がらないことになっています。




「それっ!」
たくさんの紙飛行機が一斉に宙を舞いました。

いろんな折り方があってそれぞれ飛び方も違うので、いろいろ試してみるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました