修学旅行記(第1日目)

いよいよ待ちに待った修学旅行当日の朝を迎えました。
この日のためにたくさんの時間をかけて下準備を進めてきました。
小学校生活最大のイベントがスタートしました。

早朝、保護者の方に送っていただき全員集合。
体調は万全?準備は完了?気持ちはすでにここにあらず?!



出発式を済ませ、お家の方への挨拶と記念写真。



いざ、バスへ乗り込み、
「行ってきまーす。」

丹後小で合流し、ここからは丹後学園小学6年生として団体行動をします。



あらためて
「いってきーまーす」(再)


今年の行程は奈良が先。一気に移動しました。



おお、地元にも鹿はいるけど、距離感が違う!




ガイドさんと合流。



見えてきたのは‥大仏殿です。

「でっかーい!!」



圧巻の大仏様





全員無事に通り抜けました。


小休止。鹿と触れ合いました。









お楽しみのお買い物




昼食はカツカレー。けっこうなボリュームで、しかもお替り自由でした。



「ごちそうさまでした。」


次の見学先は金閣寺です。

ミストシャワーがお出迎え。京都の夏は暑い!




絵付け体験。世界に一つだけの作品づくり。






次は清水寺です。

ここにもミストシャワーが。





「たっけーー」




音羽の滝では、何を願ったのでしょう?



宿舎へ到着。今年は京都泊です。

夕食はバイキング。食べ過ぎてもだめだし、食べなさ過ぎもだめですよ。





2校交流会。めちゃくちゃ盛り上がりました。
















最後は係ごと学校ごとに振り返りをしました。
楽しい修学旅行も半分終わりました。

機器の不調により、ホームページのアップが遅くなりました。

タイトルとURLをコピーしました