今日から中間マラソンの取組が始まりました。
10月4日(水)の校内マラソン大会に向けて、また、生涯スポーツに取り組む基礎体力を向上させるため、あとは「負けん気」を身につけるため、いろんなねらいを持って取組をすすめます。
低学年がスタートした時、高学年はまだウォーミングアップ中。
同じ時間に取組をするのですが、こちらは駅伝競走大会というもう一つの目標があります。
約3週間の取組となりますが、これを乗り越えた時、またひとつ子どもたちの心と体に大きな成長が見られると思います。保護者の方には、体操服の準備や水筒のお茶をいつもより多めに用意していただかなければなりません。どうぞよろしくお願いします。
「負けん気」を発揮して
