大縄大会

今年度最後のチーム活動となる大繩大会を開催しました。
開始前に最後のルーティーン。
みんなでスローガンを叫び、気合を入れます。



企画・進行は児童会本部の面々です。

「勝っても負けても笑顔」が全体のスローガンです。
これまで練習で培ってきた団結力と大繩のスキルを発揮する時です。



ほかのチームが挑戦している時にも、
他チームから声援が飛びます。
これぞ、勝っても負けても。お互いにエールを送ります。



日ごと上達していく子どもたち。
今日の本番になって最高記録を更新するチームもありました。



スポーツなので、勝ち負けはつきますが、
目標達成に勝ち負けはありません。
やり終えた清々しさと達成感がみんなの宝物です。

チームごとに振り返り。
現6年生がリーダーとなって進めるチーム活動はこれで終わりになります。
これまで、休み時間も遊べない中、最高学年のリーダーとして、
よく頑張ってきました。その姿は、5年生以下の心にしっかりと届き、
受け継がれていくことでしょう。



「おつかれさまー」

タイトルとURLをコピーしました