今日は、京丹後市保幼小中一貫教育
授業研究会が、丹後学園2小学校(丹後小・宇川小)を
会場にして行われました。授業公開をしたのは、
4年生と5年生(丹後小学校では1年と6年)でした。
いつになく、大勢の人がやってきました。
子どもの数に対するお客さんのバランスが!
子ども達、若干(かなり?)緊張した様子でした。
が!頑張って学習に取り組みました。
全体会については、宇川小学校はリモート(サブ)会場となっていました。丹後小からの配信を視聴しました。
その後、2学年分の事後研究会で、小中一貫教育についての
授業の進め方、指導方法について協議しました。
参加していていただいた先生方、関係者の皆様、
ありがとうございました。
京丹後市保幼小中一貫教育授業研究会
